2022年9月19日週のトラリピによる不労所得は107,554円でした

トラリピ

9日19日週のトラリピによる不労所得は107,554円でした。

2021年7月8日から運用を開始しているトラリピの運用実績です。
現在は、私のメイン手法として毎週しっかりと利益を重ねてくれています!
小さく利益を積み重ねるワイドレンジ設定と、両建て資金を利用した短期トレードで利益を積み重ねています。

※2021/7/8~ 運用資産30万 にて開始
※2021/7/14~ 運用資産50万(追加20万)
※2021/9/23~ 運用資産100万(追加50万)
※2021/11/22~ 運用資産400万(追加300万)
※2022/3/20~ 運用資産450万(追加50万)
※2022/3/25~ 運用資産550万(追加100万)
※2022/3/29~ 運用資産600万(追加50万)
※2022/4/17~ 運用資産700万(追加100万)
※2022/4/20~ 運用資産780万(追加80万)
※2022/6/13~ 運用資産830万(追加50万)<現在運用額>

運用資金と各通貨の設定については、運用方針のページで解説しています。
まだまだ改造しながらの運用となりますが、稼ぎ頭なので頑張って欲しいです!

マネースクエア

各手法毎の確定損益です。

通貨ペアリピート回数不労所得ワイドレンジ
建玉
ショート
両建て建玉
合計
評価損益
米ドル/円17(¥21,783)04.1(¥20,575)
ユーロ/円75¥64,67915.420.5(¥2,202,598)
ユーロ/ポンド2¥2,3007.16.0(¥239,035)
豪ドル/円33¥22,53214.20(¥1,026,527)
豪ドル/米ドル5¥4,52511.50.2(¥975,090)
豪ドル/NZドル23¥11,2291.50¥1,955
NZドル /円37¥16,9167.80(¥342,344)
NZドル /米ドル2¥1,69812.86.0(¥954,690)
加ドル/円45¥24,62610.716.0(¥1,251,178)
米ドル/加ドル63(¥19,168)5.80(¥351,261)
合計302回¥107,55486.852.8(¥7,361,343)

現在の有効比率は”139%“です。

日銀の介入があり、米ドル円が大幅に動きました。
証拠金が怪しかったため、米ドル円を少し損切りし、合わせて米ドル加ドルも損切りしました。

ワイドレンジと両建ての記載を一緒にしていましたが、明確に分けて運用しないと管理がうまくいかないため、記載を分けることにしました。

■ワイドレンジ 全体の証拠金が怪しいので、レンジ抜けしたものは追加なしで様子見します。
 米ドル/円   :様子見
 ユーロ/円   :順調
 ユーロ/英ポンド:急騰でレンジ抜け。レンジ追加なし
 豪ドル/円   :順調
 豪ドル/米ドル :レンジ下限。レンジ追加なし
 豪ドル/乳ドル :順調
 乳ドル/円   :順調
 乳ドル/米ドル :レンジ下限。レンジ追加なし
 加ドル/円   :順調
 米ドル/加ドル :レンジ上抜け。レンジ追加なし

■両建て・ショート取引
米ドル/円   :日銀の買いを跳ね返した状態。余裕があるなら買い増ししたい。
ユーロ/円   :MA200を切った場合は損切り
ユーロ/英ポンド:急騰なのでシグナルが出るまで保持。週明けの様子で不足分を買い増し予定
豪ドル/円   :チャートが弱すぎるので、MA200まで一旦様子見
豪ドル/米ドル :下抜けしているが弱いので様子見。戻しがあったら買い予定
豪ドル/乳ドル :トレンド転換点付近なので見守り
乳ドル/円   :MA200を下抜けするか週明けの様子見。短期的には売りだと思う
乳ドル/米ドル :両建て中。戻しがあったら買い増ししたい
加ドル/円   :MA100を切るようなら損切り
米ドル/加ドル :完全上抜けしてしまったので、少しだけ両建てして残りは戻しで買い増し予定

基本はワイドレンジ設定で運用し、相場を見て短期的な両建てによるショートトレードでの運用をおこなっています。
基本のハーフ&ハーフからかなり離れてリスクの高い手法を用いているため、損切りタイミングや両建てタイミングをしっかり見計らって資金に繋げられるようにしています。

マネースクエア

ワイドレンジの設定しかありませんが、各通貨がどんな設定になっているか、気になる方はこちらのページもよろしくおねがいします!
↓↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました