2022年9月全体の全システムトレードによる不労所得は2,534,044円でした。
今週の各手法の確定損益と評価額です。
手法 | 確定損益 | 評価損益 | 時価総額 | 月利率 |
---|---|---|---|---|
トラリピ | ¥2,095,097 | (¥7,283,297)↓ | ¥13,176,260 | 15.90% |
トライオートFX | ¥31,477 | (¥994,361)↓ | ¥2,196,664 | 1.43% |
トライオートETF | ¥407,470 | (¥2,349,448)↓ | ¥5,251,971 | 7.76% |
合計 | ¥2,534,044 | (¥10,627,106)↓ | ¥20,624,895 | 12.29% |
※時価総額には借入金150万を含みます
各手法については個別記事に記載しています!(まだトラリピしかありません)
トラリピとトライオートETFの両建てを解除したため、大きく利益に繋げることができましたが、一方で評価損益は大幅に拡大しました。
結果だけ見ると、そのままヘッジを解除せずに持ち続けていた方が良かったということになるため、ヘッジ注文の入れ方と解除方法について課題が残る結果となりました。
ただ、何もしなかったよりは着実に利益には繋がっており、ボラリティの高い相場の中で撤退せずに続けることができています。
(どこかで反発が起これば、評価損益縮小→利益となり一気に改善が見込める状況)
10月の方針としては
トラリピ 9通貨ワイドレンジ+両建てショートトレード+米ドル円買
トライオートFX CADの上昇で利益が出るように両建てヘッジ。ユーロポンドで細かく利確。
トライオートETF 米国株が底を打つまで取引なし。両建てガチホ状態。
という方針で暫く進んでいきます。
各種ヘッジを解除するタイミングで、300万程度の利益が出ればまずますといったところだと考えています。
個別手法の月次グラフはこちら。
トラリピ 回復の流れでしたが円安が一段落して戻しが発生しているため全体的に下落
トライオートFX ユーロ/ポンドのおかげでなんとか下落幅を抑えているがあまり良くない状況
トライオートETF 細かくヘッジを入れてボトムを待っている状態
週単位なので少し期間が異なりますが、細かい値動きは週報にてご確認してみてください♪
システムトレード中心のブログになっていますが、シストレ以外の不労所得として
・ソーシャルレンディング
・配当金投資
もおこなっています!まだまだ少額ですが、運用記事を公開しているので是非見てください!
また、不労所得ではなく「資産形成」として長期間前提の積立投資もおこなっています。
・積立NISA
・企業型DC
・ロボアドバイザー
・投資信託
それぞれの銘柄や設定方法、運用実績はこちらで公開しています!
コメント