2022年8月15日週のトラリピによる不労所得は173,593円でした

トラリピ

8日15日週のトラリピによる不労所得は173,593円でした。

2021年7月8日から運用を開始しているトラリピの運用実績です。
現在は、私のメイン手法として毎週しっかりと利益を重ねてくれています!
米ドル/円の買いと、円絡みの通貨の両建てにより評価損益は動かない状態になっているため、着実な利益で合計損益が回復しています。

※2021/7/8~ 運用資産30万 にて開始
※2021/7/14~ 運用資産50万(追加20万)
※2021/9/23~ 運用資産100万(追加50万)
※2021/11/22~ 運用資産400万(追加300万)
※2022/3/20~ 運用資産450万(追加50万)
※2022/3/25~ 運用資産550万(追加100万)
※2022/3/29~ 運用資産600万(追加50万)
※2022/4/17~ 運用資産700万(追加100万)
※2022/4/20~ 運用資産780万(追加80万)
※2022/6/13~ 運用資産830万(追加50万)<現在運用額>

運用資金と各通貨の設定については、運用方針のページで解説しています。
まだまだ改造しながらの運用となりますが、稼ぎ頭なので頑張って欲しいです!

マネースクエア

各手法毎の確定損益です。

通貨ペアリピート回数不労所得
米ドル/円0\0
ユーロ/円20\17,720
ユーロ/ポンド2\2,302
豪ドル/円61\70,429
豪ドル/米ドル0\0
豪ドル/ニージーランドドル17\8,479
ニージーランドドル /円63\73,817
ニージーランドドル /米ドル0\0
加ドル/円0\0
米ドル/加ドル1\836
合計164回\173,596円

15日の月曜日に豪ドルとNZドルのヘッジ注文を解除したため、大きく利益に繋がりました!
あと39万で合計損益がプラス転換するため、今年中には到達できそうです。
現状の手法を客観的に見ると、ハーフ&ハーフのワイドレンジ注文+両建て資金を使ったコアレンジ手動取引になっています。

週末にかけて、米ドル・加ドルが大幅に上昇しているため、こちらの含み益もかなり大きくなっています。
上昇の高値は、前回と同じ139円が一つの抵抗線となっているため、そこで戻すようなら利確します。
一方で、139円を超えるとなると、98年の147円まで何も指標が無いため、かなり注意が必要になってきます。
RSI的にも現在70突破なので、139円あたりで一度調整となるのが強いと踏んでいます。

現在の有効比率は205%です。

 米ドル/円   :買131.05~136.0 15.9万通貨
 ユーロ/円   :両建て135.05~138.0 12.5万通貨
 ユーロ/英ポンド:順調
 豪ドル/円   :両建て解除
 豪ドル/米ドル :順調
 豪ドル/乳ドル :順調
 乳ドル/円   :両建て解除
 乳ドル/米ドル :順調
 加ドル/円   :両建て102.295~105.0 12.9万通貨
 米ドル/加ドル :順調

基本はワイドレンジ設定で運用しています。
最近の手法を客観的に見ると、ワイドレンジ+相場を見て短期的な両建てによるショートトレードでの運用になっていると思います。
基本のハーフ&ハーフからかなり離れてリスクの高い手法を用いているため、損切りタイミングや両建てタイミングをしっかり見計らって資金に繋げられるように頑張りましょう。

平均して週4万ほど安定して利益は出ているため、更新が1ヶ月伸びれば20万証拠金が増える!
という心強い状況です。3月のような急な値動きでロスカットされないようにだけ注意して早く安心できる証拠金が貯まるよう運用を続けていきます。

マネースクエア

各通貨がどんな設定になっているか、気になる方はこちらのページもよろしくおねがいします!
↓↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました