5日9日週のトライオートETFによる不労所得は-102,728円でした。
2021年7月25日から運用を開始しているトライオートETFの運用実績です。
対象にしている指標がアメリカの株式指標であり、株価が上がることを想定して運用しています。
そのため、株価が下がる際にはひたすらポジションを増やし、上昇した時に大きく利益を確保していくスタイルです。
各手法毎の確定損益です。
手法 | 運用数 | 確定損益 |
---|---|---|
テクノロジー株_ヘッジャー | 2 | \0 |
ナスダック100_ヘッジャー | 2 | \0 |
テクノロジー株_カウンター | 5 | \0 |
大暴落でも継続運用_ナスダック100 | 2 | (\102,728) |
ナスダック100トリプル_大暴落でも継続運用 | 3 | \0 |
合計 | – | (\102,728円) |
※2/7~停止中(ナスダック100ヘッジャー)
※ナスダック100は25%下落地点にヘッジを追加して運用中
※ テクノロジー株 は
※3/12~停止中(大暴落でも継続運用_ナスダック100($2))
現在の有効比率は“184%”です。
本来のヘッジ注文が証拠金不足で発注できていなかったため、急遽50万追加してヘッジ注文をおこないました。
結果として、本来の位置よりも低い位置での注文になってしまったため、戻し幅で損切りが発生してしまっています。
トラリピと異なりトライオートの場合は予約注文ができていても実際の注文時に証拠金不足で注文がキャンセルされることがあるんですね…。
少し運用方法を考えないといけないです。
現在は次のヘッジ注文をかけているため、損益は拡大しましたが有効比率はそこまで落ちなくなっています。
このまま無事に回復して利益へと繋がっていけば、かなり自信に繋がる履歴になりましたね。
数カ月後を乞うご期待というグラフになっています。
コメント